
※エネルギー値は一人分の目安です。
8本分
【くるみだれ】
米を内なべで洗米し、「白米」の目盛3まで水を加えて『白米・炊きわけもっちり』 (白米の火かげんを選択できる機種は『白米・火かげん中・炊きわけもっちり』)で炊きあげる。
炊きあがったごはんを半つぶしにし、8等分にする。 手に水をつけながらごはんを小判状に整え、スギ板串に刺す。 これを8本作り、10分~15分置いて表面を乾燥させる。
くるみと白炒りごまをすり鉢ですりつぶして調味料を加えて良く混ぜ、 くるみだれを作る。
2 のスギ板串のごはんから出ている部分をアルミホイルでおおい、 グリル又はオーブントースターで焼く。 焼き目がつき始めれば、 3 を塗り、軽く焦げ目がつくまで焼きあげる。