※期間:1970年発売開始~2020年5月末までの
累計出荷台数(国内外含む)自社調べ

最高温度約280度の強火で甘みを引き出します。

お米を芯まで加熱して
旨味を引き出します。

泡がお米を包みふっくら
粒立った仕上がりに。
※JPL型の内なべ「本土鍋」を使用







炊きたて新TVCM
「土鍋神話」篇
タイガーの<炊きたて>50周年記念モデルは、「土鍋圧力IHジャー炊飯器 JPL-A100」。
「土鍋で炊いたごはんはおいしい」。これは、理屈抜きに共有された、いわば「神話」ともいえるメッセージです。
お米という「和の世界」と親和性の高い市川海老蔵さんが、土鍋ならではの高火力やこだわりの製法で、ごはんを甘く、美味しく炊きあげることを「土鍋神話」として伝えています。

炊きたて新TVCM
「海老蔵ごはん日記~家族で土鍋炊き~」篇
タイガー魔法瓶のジャー炊飯器<炊きたて>シリーズの新CMのイメージキャラクターに市川海老蔵さんを迎えました。
海老蔵さんの リアルなプライベートが綴られているご本人のブログの写真からなる本CMは、土鍋で炊くごはんのおいしさや、ごはんに合うおかずを手作りして家族で味わうことで生まれる家族の絆を表現しております。
<炊きたて> シリーズでは、本物にこだわる本土鍋から土鍋コーティングを施した
金属釡まで
使い方やスタイルにあわせてお選びいただけます。
JPL-A

本物のおいしさを 本物の土鍋で。
「土鍋ご泡火炊き」が小容量サイズにも対応
JPJ-G
おいしさ、美しさ、使いやすさ
全てに妥協を許さない本格派。
JPI-A

こだわりの炊きわけと内なべの進化で
小容量で土鍋ごはんに迫るおいしさ
JPD-G
忙しくても楽しい家ごはん。
土鍋の遠赤効果でご飯も料理もおいしく!土鍋の遠赤効果で
ご飯も料理もおいしく!
JPK-G
おかずとごはんが同時に完成する
マルチクック炊飯器!
JKT-L