2022年08月21日発売予定
IHジャー炊飯器〈炊きたて〉JPW-G100/180
土鍋ごはんに迫るごはんのおいしさ
熱伝導性のよい素材を組み合わせ、蓄熱性の⾼いコーティングを施した「遠赤3層土鍋コート釜」。⾦属を重ねた3層構造により、効率よく内なべが発熱。⼟鍋素材の遠⾚コーティングで遠⾚効果を⾼め、お⽶⼀粒ひと粒まで熱をムラなく均⼀に広げて、ごはんを⽢くおいしく炊きあげます。厚釜約2mmで、炊きムラを抑え、芯までふっくらおいしいごはんをお楽しみいただけます。

長くご使用いただけるように、内なべコーティングの3年保証を行います。

高加熱 剛火 IH
お米本来の甘みと旨みを引き出す「剛火IH」。高加熱で内なべの底と側面から、内なべ全体を強火で包み込んで加熱し、芯までふっくら炊きあげます。 また約110~115度の高温蒸らしで、お米のα化を促進し、本来の甘み(旨み)を引き出します。

①内なべ
②内ぶた
毎日のお手入れを最低限に。
内ぶたの取り外しもかんたんで、毎日のお手入れを楽にしていただけます。




おねばがついてもはがれやすい仕様です。
凹凸が少なく拭きやすい天面

シンプルなデザインと低めのフォルムで、お手入れもらくらく。
調圧レス構造でフラットな天面なので
さっと一拭きするだけで清潔にお手入れができます。
毎日使うものだから衛生的に
抗菌加工しゃもじ新採用
より安心で、より安全に毎日のごはんを召しあがっていただくために、SIAA(抗菌製品技術協議会)認証のしゃもじを新採用。抗菌加工しゃもじでは、抗菌効果で大腸菌や黄色ブドウ球菌などの増殖を防ぎます。

SIAA(抗菌製品技術協議会)認証の抗菌加工しゃもじ
・対象場所:しゃもじ
・SIAA登録番号:JP0122676X0007M
SIAA マークは ISO22196 法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
SIAA マークは抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマークです。
①抗菌性(※1)、②安全性(※2)、③適切な表示(※3)と3 つの基準を満たした製品にSIAA マークを表示することができます。
(※1)
加工されていない製品に比べ細菌の増殖割合が 1/100 以下であり、耐久性試験後も抗菌効果が確認されること。抗菌性は国際標準 ISO22196 に準じて行なわれた試験結果に基づき判定。
(※2)
SIAAが独自に決めた安全性基準を満たしていること。
(※3)
抗菌剤の種類、加工部位を明示していること。
[抗菌加工について] JPW-G型に付属しているしゃもじには、銀系(Ag)抗菌加工が施されています。
試験機関
大和化学工業株式会社 評価技術センター
試験方法
JIS Z 2801 (ISO 22196)に基づき抗菌加工を確認済
加工方法
プラスチックに練り込み加工
使用抗菌剤
銀系抗菌剤
試験結果
抗菌活性値2.0以上
高性能を凝縮したローフォルム

調圧レス構造を採用することで収納性を考慮した省サイズを実現※しデザインを一新。
デザイナーキッチンなどコンパクトな空間にもすっきりと収まる大きさです。
シンプルで大きな液晶画面
どの角度からでも見やすい大きな透明窓の画面と文字もくっきり見やすいオレンジ液晶、操作性の高いキーの配置で毎日ストレスなく使えます。

差し込んでおけばすぐ使えるしゃもじ受け付き
左右の両側にしゃもじ受けを設置しているので、置き場所にも困りません。

機能
機能一覧
※下線付きの機能がある場合は、クリックで詳細を表示します
加熱方式
剛火IH
内なべ
3層遠赤釜
内なべ遠赤
内なべ洗米OK
内なべ厚約2mm
内なべとっ手つき
便利・使いやすさ
24時間保温
クリア液晶(オレンジ)
炊きあがり予約タイマー2メモリー
保温時間経過表示
予約吸水タイマー
メニュー
エコ炊き
白米
極うま
早炊き
冷凍ご飯
少量高速
少量炊き(少量旨火炊き)
炊込み・炊込みおこげ
おこわ
麦めし押麦
麦めしもち麦
雑穀
おかゆ
玄米
調理
パン発酵
パン焼き
ケーキ
お手入れしやすさ
スチームキャップレス構造
洗浄コース
食器洗い乾燥機対応(内ぶた)
抗菌加工しゃもじ
保証
内なべフッ素3年保証
仕様

1.8L(1升)
-
ダークグレー〈HD〉
-
ダークグレー〈HD〉
品番 | JPW-G100 | JPW-G180 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
実容量 |
|
|
||||
カラー |
|
|
||||
加熱方式 |
|
|
||||
白米の炊飯及び 保温米飯容量 |
|
|
||||
最大消費電力 |
|
|
||||
最大炊飯容量 |
|
|
||||
最大炊飯容量区分※1 |
|
|
||||
年間消費電力量※2 |
|
|
||||
1回当りの炊飯時消費電力量※2 |
|
|
||||
1時間当りの保温時消費電力量※2 |
|
|
||||
サイズ (約)(cm) 幅 × 奥行 × 高さ |
|
|
||||
ふた開き時の高さ(約) |
|
|
||||
本体質量 (約) |
|
|
||||
省エネ基準達成率 |
|
|
||||
ラベル |
|
|
||||
生産国 |
|
|

省エネマーク
このマークは省エネ性能を表し、達成機種は緑色、未達成機種はオレンジ色のマークになります。商品をお選びになる時のご参考にして下さい。「省エネ基準達成率」及び「達成率」は、省エネ法に定められた2008年度基準に対する達成率を示しています。%の数値が大きいほど省エネ性が優れています。
※1 電磁誘導加熱方式(IH)…B:0.99L以上 1.44L未満。D:1.80L以上。
※2 省エネ法・特定機器「電機ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。(区分名も同法に基づきます。)
※3 1回当たりの炊飯時消費電力量は「エコ炊き」メニュー、1時間当たりの保温時消費電力量は「エコ炊き」メニュー時の電力量です。(出荷時の設定)消費電力量は炊飯量やご使用のメニューによって異なります。